艦これレポート改 第七回 ん…悪くはない…良くもないがな。
こんにちは、ishiです。
今日のデイリー任務がもう、酷くて…
羅針盤よ、なぜそのように荒ぶるのか!
艦これを語るにおいて、きってもきれない羅針盤という存在。
今回はそれにまつわるオカルトみたいな話をしていこうと思います。
羅針盤オカルトの数々
- 無傷だと家具箱やお仕置き部屋へ進む
- 被害甚大だとボスに
- 南西任務にチェック入れるとボスから逸れる
- 逆に、ろ号にチェック入れるとボスにしか行かない
- 行きたいマスをクリックしてみる
- 回転軸の中心をクリックしてみる
- 羅針盤妖精を連打してみる
…等々
小手先、お祈り系について言えば、羅針盤は回す前からコース決定されてて目押しも何もないとはわかっちゃいるけど…わかっちゃいるんだけどねぇ
何かに縋りたいというか、何もせずにはいられないというか…
そもそも回すのがおかしい
羅針盤だよ羅針盤!なんで回すの?ルーレットじゃないんだよ?人生ゲームのアレじゃないんだよ?
ふぅ、愚痴っても仕方ないですね。
艦これの羅針盤については色々考察がありますが、一つ紹介したいと思います。
私的にはこの方の解釈がしっくりくるし、良くできていると思います。漫画も凄く面白いので、できれば最初から読んで欲しいです。
第10話「指針」 作者:某氏屋
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45618523
第八回に続く
There are 8 Comments.